fc2ブログ

記事一覧

カミイチ2回目出店しました〜

妻です。

先日カミイチ出店しました。
めちゃくちゃ暑かったです。私は設営と撤収だけの参加でしたが…
げるお曰く、風もあったしまあましやったと。。。

IMG_7076.jpg

IMG_7080.jpg

じゃーんタープテント買いました!
前回はパラソルで参加するも、日差しとか雨とか考えたらきついなってなって、いろいろ考えて購入!
商品が暗くならないように〜など、他の方のご意見など参考にして白にしてみました。ビーカーくんのブースにあってる気がする。
けど全体的に白すぎるかな?薄い水色とかも良いかも〜けど探した感じでは売ってなかった。

ここ数年全く出てなかった屋外のイベント、小田原拠点に近場でちょこちょこ参加していこうということになっていろいろ買いそろえてしまいましたよ…(汗
この辺の話どっかでまとめてしたいな〜。

最近の手作り市ってタープ必須!て感じですよね。必須ではないのか?でもみんなやってるってゆうか。。。
昔からそうやった???5年くらい前手作り市出てた時はタープテントとかあんま見なかったような気がするけど…

IMG_7071.jpg

この日はかき氷とたこ焼きとカフェラテをキッチンカーで購入。
カミイチってキッチンカー充実してて出る側としても楽しいし、公園なので子供も遊ぼうと思ったら遊べるしいいな〜。

あと設営の時に車がブースの目の前にいける。
デザフェスとか大きいイベントばっか出てたからこーゆーの初めて。都内の手作り市とかも駐車場から頑張って運んでた記憶があるから、めちゃ楽でありがたい〜

最近半年ぶりに復活したイベント出店情報
20200827イベントまとめ

てづバ出る予定です!
げるお1人での参加になりそう。
いろいろ考えたけど、運営さんもコロナの中いろいろ対策して開催できるようにしてくれているので、こっちもバッチリ対策して出よう!と思ってます。
作品に触れないようにってゆうのが注意書きにあって、それが難しそうやけど…

いつも招待券プレゼントとかやってるけど今回は気軽にそんなんやるのは違うのかな〜と思ってまだやってません…
どうしよう。



^^^^^
マンガと図鑑でおもしろい!わかる元素の本
大和書房 ¥1.500+税

元素の本、出しました!
小学生から読めるようにと考えて作りましたがなかなか簡単に説明するのも難しく…
主に宇宙からやってきた「周期表くん」の物語マンガと、元素図鑑で構成さてています。
全部にふりがな付き。
マンガに出てきた元素が図鑑の何ページにあるかかかれてるから、マンガを読みながら、気になった元素は図鑑もチェックして読み進められる。

わかる元素の本カバー
ブックデザインは元素生活でもおなじみの寄藤文平さん・文平銀座さんにお願いしました!


レンズくんといく見学ツアー すごい!品質検査
PHP研究所 ¥1.400+税

げるおのこんなの作ってみたい〜から生まれた本。
身の回りにある物の、製造工程の中で行われる「品質検査」に着目しています。
元職場の資生堂をはじめ、アサヒ・カリモク・造幣局など、様々な場所を取材してできた1冊!
品質検査と聞くと、いまいちう〜〜〜んという方も、製造工程も説明してるので工場見学な感じで読んでもらえるかなと思ってます。
もちろん「品質検査!?大好物!!」という方にはぜひ読んでもらいたいです。

すごい品質検査カバー

^^^^^^

カミイチ:
https://www.facebook.com/kamiichi2012

真鶴なぶら市:
https://www.facebook.com/manazuru.naburaichi
スポンサーサイト



プロフィール

うえたに夫婦

Author:うえたに夫婦

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
1067位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
929位
アクセスランキングを見る>>