11/1にビーカーくん単行本第3弾が出ます!
- 2019/10/31
- 16:50
タイトル通りですが11/1にビーカーくんの新しい本が出ます!

ビーカーくんとすごい先輩たち
歴史に残るにはワケがある!実験器具のゆかいな博物館
誠文堂新光社 ¥1.500+税
先輩?博物館?と思う方もいるかも・・・
最初私(妻の方)も思ってました・・・
いや!とにかくシリーズ3冊目の本が出せるなんて、まずはそれに大感謝です。
それで、次はどんなのにしようー?というところから始まり、いろいろな候補のなか先輩に決まり、で、どれを載せるかとかグループ分けはどうするかとか、先輩ということは基本的にはいつものビーカーくんたちの実験室にはいないからどうする?などなど。
いつもそうやけど今回は特に博物館の設定とかがなかなか決まらず・・・
ドラクエみたいな感じで各部屋を攻略していって最後のボスに会う・・・みたいなのとかも考えたり。
結局最終的には普通にみんなで来ました〜!というシンプルストーリーになりました。
中身が結構濃いからドラクエみたいにしたらごちゃごちゃしすぎるかも、という。。。ね
いつもそうやし簡単な方法なんてないと思うけど、…めちゃくちゃ大変やった!
自分で言うか、って感じやけど。大変やった!
特に今回はいろいろご迷惑をかけてしまったり…そういう反省もある
毎回やけど終わった時はぼけーっとしてしまったし、見本が届いた時は感激した。
最初テーマが「先輩」って決まった時は、うーんて思ったけど終わってみたら「いいのができた!」と思ってます。(私目線で語ると)
今回は白っぽい器具(ビーカーくんなど白いのがいつもは多い)以外のものも出てきます




そして今回はいろいろ本の発売に特典やら限定やらをしてもらいました。
情報を順次出して行ったので、もしかしたら「それならそっちで買ったのに〜」とか思われる方もいたかもしれません!すみません。
今のところある特典など
・丸善ジュンク堂書店・honto限定缶バッジ付き
・書泉グランデ・秋葉原の書泉ブックタワー・芳林堂書店高田馬場店限定フリーペーパー付き
・対面販売で販売の際はいつも通り書籍購入の方にはその場でイラスト描きます。
(事前に書店などで購入した本を持参していただいたもイラスト描きます。イベント入場料が必要です)
・科学技術館イベントで購入で限定缶バッジプレゼント
↑科学技術館のイベントは注目!!です。
ビーカーくんの本に出てくる実験器具の先輩(一部)を展示します!
11/9のみ私たちも会場に行く予定です。
詳しくはこちらをご覧ください。
amazon→https://www.amazon.co.jp/dp/4416619685/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_oIOUDbT50M47D
疲れてきたのでこの辺で。。。
11月は対面販売など予定がいっぱい!
ほぼげるおのみで出る予定です。
東京大阪愛知・・・行くぞ〜〜

↓こちらもよろしくです↓

2020年カレンダー誠文堂新光社より発売中!

ビーカーくんとすごい先輩たち
歴史に残るにはワケがある!実験器具のゆかいな博物館
誠文堂新光社 ¥1.500+税
先輩?博物館?と思う方もいるかも・・・
最初私(妻の方)も思ってました・・・
いや!とにかくシリーズ3冊目の本が出せるなんて、まずはそれに大感謝です。
それで、次はどんなのにしようー?というところから始まり、いろいろな候補のなか先輩に決まり、で、どれを載せるかとかグループ分けはどうするかとか、先輩ということは基本的にはいつものビーカーくんたちの実験室にはいないからどうする?などなど。
いつもそうやけど今回は特に博物館の設定とかがなかなか決まらず・・・
ドラクエみたいな感じで各部屋を攻略していって最後のボスに会う・・・みたいなのとかも考えたり。
結局最終的には普通にみんなで来ました〜!というシンプルストーリーになりました。
中身が結構濃いからドラクエみたいにしたらごちゃごちゃしすぎるかも、という。。。ね
いつもそうやし簡単な方法なんてないと思うけど、…めちゃくちゃ大変やった!
自分で言うか、って感じやけど。大変やった!
特に今回はいろいろご迷惑をかけてしまったり…そういう反省もある
毎回やけど終わった時はぼけーっとしてしまったし、見本が届いた時は感激した。
最初テーマが「先輩」って決まった時は、うーんて思ったけど終わってみたら「いいのができた!」と思ってます。(私目線で語ると)
今回は白っぽい器具(ビーカーくんなど白いのがいつもは多い)以外のものも出てきます




そして今回はいろいろ本の発売に特典やら限定やらをしてもらいました。
情報を順次出して行ったので、もしかしたら「それならそっちで買ったのに〜」とか思われる方もいたかもしれません!すみません。
今のところある特典など
・丸善ジュンク堂書店・honto限定缶バッジ付き
・書泉グランデ・秋葉原の書泉ブックタワー・芳林堂書店高田馬場店限定フリーペーパー付き
・対面販売で販売の際はいつも通り書籍購入の方にはその場でイラスト描きます。
(事前に書店などで購入した本を持参していただいたもイラスト描きます。イベント入場料が必要です)
・科学技術館イベントで購入で限定缶バッジプレゼント
↑科学技術館のイベントは注目!!です。
ビーカーくんの本に出てくる実験器具の先輩(一部)を展示します!
11/9のみ私たちも会場に行く予定です。
詳しくはこちらをご覧ください。
amazon→https://www.amazon.co.jp/dp/4416619685/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_oIOUDbT50M47D
疲れてきたのでこの辺で。。。
11月は対面販売など予定がいっぱい!
ほぼげるおのみで出る予定です。
東京大阪愛知・・・行くぞ〜〜

↓こちらもよろしくです↓

2020年カレンダー誠文堂新光社より発売中!
スポンサーサイト