fc2ブログ

記事一覧

2018年振り返りと2019年に向けて、そして法人化のお知らせ

ビーカーくんとそのなかまたちLINEスタンプ第二弾発売!
minneでビーカーくんグッズ販売中


セリアのビーカーくんグッズ販売!
HPのお知らせページで皆さんから頂いた取り扱い店舗や、問い合わせ時にあると便利というJANコードを載せてますのでよかったらチェックしてください。


年末恒例の書きなぐり記事きたよ〜〜〜


いや・・・
12/28ですね。
息子の保育園が今日までなので実質明日からうえたに夫婦も冬休みかな?と思います。
まあそこはフリーランスあるあるで、お昼寝の間や夜寝た後に仕事やっちゃうんでしょうけど・・・。
てかやらないとやばい_(:□ 」∠)_


2018年は〜〜
うーーーん、どうかな。
2月にビーカーくん第2弾発売・グッズいろいろ出した
そのあと本を出させてもらったり。
イラストのお仕事や連載。
東急ハンズや科学技術館などでのビーカーくんグッズ委託販売。
対面販売イベント、大きいのではクリマデザフェスてづバ博物ふぇすなど。
あと商談イベントとしてクリエイターEXPO。
そして11月にセリアでビーカーくんグッズ発売。
嬉しいこといっぱいの1年やったな〜。


前半は書籍の仕事でいっぱいいっぱいで日々ワクワクイライラしていたような。
ビーカーくん"じゃない"イラストの仕事の増加。反面、ビーカーくんの仕事割合が減っていくことへの不安
これは自分たちというよりビーカーくんが好きと言ってくれる方への気持というか・・・



来年はというと?
すでにいろいろ決まっていることがあって、すでにかなり(!)そのために動いてるし、手も動かして。頭もフル回転して・・・・爆

来年の仕事がすでに決まってて来年も頑張ろうって年が越せるのありがたいことだなと思う!


結局これから何がやっていきたいかっていうのはまだぼんやりとしか見えていなくて、目の前のことでいっぱいいっぱいです。きっと来年もそうなんやろうなと思います。


そして、2019年1月から、うえたに夫婦、法人化します!
「合同会社うえたに」です。
げるお社長の誕生ですヾ(・∀・)ノ

もうすでに登録?登記は終わっていて、キリが良いところということで2019年からその形でスタートします。
税理士さんが法人化した方がいよ!といろいろ教えてくれて、それで法人化したという感じです。
やることとかは何も変わらないし、人員が増えるわけでもないです。



ということで2018年ありがとうございました!
2019年もどうぞよろしくお願いします。



-------


キログラムの定義が130年ぶりに変わると話題!
そもそもキログラムの定義って?
SI単位?SI基本単位?ってなに?

漫画でスラスラ読みやすい本です。
監修は、今回の定義変更でも大きな役割を担った産業技術総合研究所です。

ザ★単位のマンガ メートルくんたちが教える単位の話 (大和書房)

単位表紙_1000


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


ビーカーくん書籍第2弾発売中
ビーカーくんと愉快な科学実験:その手順にはワケがある!
誠文堂新光社 1500円+税
81iVjz1VY-L.jpg


ビーカーくん書籍 第1弾
ビーカーくんとそのなかまたち:この形にはワケがある!ゆかいな実験器具図鑑
スポンサーサイト



プロフィール

うえたに夫婦

Author:うえたに夫婦

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
559位
アクセスランキングを見る>>