fc2ブログ

記事一覧

てづバにかかったお金まとめてみた

ビーカーくんとそのなかまたちLINEスタンプ第二弾発売!
minneでビーカーくんグッズ販売中


久しぶりにブログ書こうかな〜と思ったら前回のてづバのブログにお金の計算したから書けたら書きますね〜〜みたいなのかいてた!
ということで手帳にしっかり書いて残してたからここにも書いておきますね〜

今後出ようと思ってる方などどうぞ参考に。


基本情報から。

・出展イベント:OSAKAアート&てづくりバザール
9/15.16.17の3日間開催で3日間出展しました。

・住んでる家:神奈川県
・イベント会場:大阪府
・実家:奈良県(イベント時ここを拠点に)


ざっとですが

・出展料(ミニスペシャル) ¥38.000
・オプション(机・椅子) ¥8.800

・新幹線往復 ¥47.000
・その他交通費(家→実家→家の新幹線以外) ¥10.000
・イベント3日間の電車代 ¥8.000

・荷物ヤマト郵送 ¥30.000

・3日間食事代など(プチ帰省だったのでちょっと良いとこに食べに行ったりした) ¥30.000

---------

合計 ¥171.800


ズーン・・・

かかりすぎてる!

今回予想外に出費がかさんだのがヤマト

大阪のイベントだといつも車で帰るので、その分郵送代は0円です。
あと新幹線代ほどの交通費もかからないでしょう・・・。

ミニスペシャルという大きなブースだったのでその分飾り付けや在庫も多めで、行きは荷物9個、帰りは7個でした。

あとはやっぱり新幹線高い〜〜
けど1歳半の息子がいても車よりは楽でした。体力的な部分が大きい。

以上です〜〜〜


あ!11月デザフェスでます!
ビッグサイト西ホール
2日間出展
I-43.44

4階です。大きいエスカレート登ってすぐの入り口入って結構すぐの場所です。
ちょっと久しぶりにデザフェスそして西ホール!楽しみ〜〜〜
よかったらブースお立ち寄りください。

48map-2.jpg

48map-2拡大


-------



ザ★単位のマンガ メートルくんたちが教える単位の話 (大和書房)

単位表紙_1000


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


ビーカーくん書籍第2弾発売中
ビーカーくんと愉快な科学実験:その手順にはワケがある!
誠文堂新光社 1500円+税
81iVjz1VY-L.jpg


ビーカーくん書籍 第1弾
ビーカーくんとそのなかまたち:この形にはワケがある!ゆかいな実験器具図鑑
スポンサーサイト



プロフィール

うえたに夫婦

Author:うえたに夫婦

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
559位
アクセスランキングを見る>>