fc2ブログ

記事一覧

※書きなぐり クリマ出展終わりました〜〜

ビーカーくんとそのなかまたちLINEスタンプ第二弾発売!
minneでビーカーくんグッズ販売中

ビーカーくん書籍第2弾が2/2に発売されました!
(ビーカーくん書籍第2弾についてのブログは→★こちら★

クリマ終了!
今回初めて1日だけ出展にしてみたり〜とかいろいろ新しいこともあってそれで感じたこととかもあるので殴り書きブログいきまーす

主に出展者側としての感想というかあれなのでご注意ください
駐車場のこととか!

・3号館出展6/30(土)のみ
クリマ自体は5回目くらい?2号館3回くらいと3号館は1回だけ過去に出たような、、、あいまいです。過去出展は全部2日とも出展

・搬入
今回クリマの出展手引きに書いての見て、搬入出口利用→いつもの立体じゃなくレゴランドの方にある駐車場利用してみることに。
早朝開門前から並ぶレベルで車で搬入してたけど今回はゆっくり目なので立体の帰りの渋滞に巻き込まれるのはなあと思って。

8時過ぎ到着搬入出口10数台行列、ちょっとづつ進んでまあそんなに待つことなく停めれた。
けど自分のブースと入り口を照らし合わせてなかったからちょっと遠かった。もういっこ向こうの入り口の近くに止めれたらもっと楽やったかなと

搬入出口での荷物降ろし終わったらレゴランドの方の大立体駐車場へ。
スムーズに駐車。2号館に近いから3号館出展だとかなり遠く感じた!でも帰りいつもの立体の渋滞に巻き込まれるよりは…と思って歩く。遠い…

そして1日目終了、1日出展だけやから撤収
途中で車取りに行く、、、、、、、、
ぎょ、行列ーーーーーー!まさかの行列!
車出るのに行列なってる!車全然動いてない!これはやばい!とおそるおそる早足で車に乗り込む。
私の車は3階。1.2階は駐車されてないから一応一番下の階扱い、この3階を出るのに約20分かかる。
そこからどうかな〜とおもったけど下りて行った1階で高速に乗りたい人と一般道行きたい人に分かれてて、高速行きの方はさらに渋滞になってた。
私はクリマ会場に戻りたいから一般道コースですいすい〜〜〜
おもってたより時間かかったな。けどいつもの立体もみる限りめちゃ渋滞してたから…どうなんやろ。
けど3号館から歩いていくこと考えたらどうなんやろ。ううーーーーーん。。。。。


・暑いーーーー!
今回はとにかく!めちゃくちゃ暑かった!
搬入始めた時点でこれはやばいと思った。
案の定、接客用のビーカーくんTシャツ(グレー)が一気に変色…
もう本当に暑すぎて滝汗とはこのことかなというレベル。
とちゅうでちょっとましに感じたけど結局ずっと暑くて開場後も冷房は効いてるけどそれでも暑くて、汗臭すぎてそれが気が気じゃなかった。
今回特に暑かった。毎回そんな感じじゃなかったと思うけど。。。気温が高すぎたんかな?


・チラシ久しぶりに参加
終わって取りに行ったら結構残ってた

・短冊企画参加しようと思って作ってたのに忘れた。ガーン
ノリで貼るとこまでやってたのに。。。。




というのが今回の出展トピックスでした。
いつもなら設営中とか始まってすぐとか途中とか終わってすぐにSNS更新するタイプやけどする元気もなく!汗
この元気のなさは年取ってきたからなのか何なのか。。。わからん・・・・


もちろんたくさんの人にブースに来てもらったし、出展者さんと話ししたりめちゃ楽しかったです。
やっぱり対面販売はいいな〜と思うし、今後も出たい。と思います。

この辺のはなしはまた別のブログ出かけたらと!
今回のブログは自分の出展感想です

次出るならやっぱり2日かな〜?
結構ハードな設営やからその日のうちに撤収するのはもったいないかな〜〜とか。






男子カーリング 平昌オリンピック日本代表
SC軽井沢クラブ応援!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


ビーカーくん書籍第2弾発売中
ビーカーくんと愉快な科学実験:その手順にはワケがある!
誠文堂新光社 1500円+税
81iVjz1VY-L.jpg


ビーカーくん書籍 第1弾
ビーカーくんとそのなかまたち:この形にはワケがある!ゆかいな実験器具図鑑
スポンサーサイト



プロフィール

うえたに夫婦

Author:うえたに夫婦

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
その他
639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
559位
アクセスランキングを見る>>