謎の段ボールが見つかる
- 2018/03/14
- 15:58
★ビーカーくんとそのなかまたちLINEスタンプ第二弾発売!
★minneでビーカーくんグッズ販売中
★ビーカーくん書籍第2弾が2/2に発売されました!
(ビーカーくん書籍第2弾についてのブログは→★こちら★)
twitterでのつぶやいたんですが、
1年半前の引越しの時に処理しきれずとりあえず段ボールに詰め込んで持ってきたものの、そのまま開けずに放置している段ボールがあります。
最近ゆるいまいさんの「http://amzn.asia/2WsMv6F" target="_blank" title="わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります ">わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります」を読んで衝撃を受け、
↑何回か細かく紹介せずにてきとうに最近読んだ本とか言ってました。
すみません…バタバタしてこう…ブログにきっちりリンク張る余裕もなく。
そこから怒涛の掃除です。。。
掃除というか、まずいらないもの捨てる!ということで、まず手をつけようと思ったのがそういった荷物たち。
開けてみてびっくり。
もう、90~95%いらないものなんです。。。ほぼほかすという。
ゆるりまいさんの影響もあるかもしれないんですが本当にいらないな!と思うものばかりで、多分引っ越す時にすでにゴミが出まくってて、もうめんどくさくてとりあえず段ボール!て感じだったんだろうなと思います。
一応そのとき妊婦だったし……
それか、ほかすのはもったいないかな〜と微妙なラインだったのか。
けど、そう思って引越し先に持ってきたものは1年半箱から出ることもなく、やっと開けたと思ったらほぼ捨てられ。。。。
引越し当時もかなり!捨てたと思ってたのになあ。。。
イベントで使っていた什器系とか結構捨てました。木の板とか。
で、今日また1つ箱が見つかったんです!
もう全部見たかな〜と思ってたのに。こわい!
作業部屋になっている2階の押入れの奥に…
案の定、開けたら90%ゴミでした。
ゴミではないけどなんてゆうか、今の気持ちならほかせる!というものばかり。
でもこれ謎の段ボール全部片してからがまたもう1ランクアップした片付けのはじまりだな…
まだまだものが溢れてる。
本もかなり捨てたり売ったりしたはずなのにもう本棚パンパンやし…
そして今頃になって、beforeの写真でも撮っておけばよかったかなと思ってます。。
まあいっか〜
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ビーカーくん書籍第2弾発売中
ビーカーくんと愉快な科学実験:その手順にはワケがある!
誠文堂新光社 1500円+税
★minneでビーカーくんグッズ販売中
★ビーカーくん書籍第2弾が2/2に発売されました!
(ビーカーくん書籍第2弾についてのブログは→★こちら★)
twitterでのつぶやいたんですが、
1年半前の引越しの時に処理しきれずとりあえず段ボールに詰め込んで持ってきたものの、そのまま開けずに放置している段ボールがあります。
最近ゆるいまいさんの「http://amzn.asia/2WsMv6F" target="_blank" title="わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります ">わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります」を読んで衝撃を受け、
↑何回か細かく紹介せずにてきとうに最近読んだ本とか言ってました。
すみません…バタバタしてこう…ブログにきっちりリンク張る余裕もなく。
そこから怒涛の掃除です。。。
掃除というか、まずいらないもの捨てる!ということで、まず手をつけようと思ったのがそういった荷物たち。
開けてみてびっくり。
もう、90~95%いらないものなんです。。。ほぼほかすという。
ゆるりまいさんの影響もあるかもしれないんですが本当にいらないな!と思うものばかりで、多分引っ越す時にすでにゴミが出まくってて、もうめんどくさくてとりあえず段ボール!て感じだったんだろうなと思います。
一応そのとき妊婦だったし……
それか、ほかすのはもったいないかな〜と微妙なラインだったのか。
けど、そう思って引越し先に持ってきたものは1年半箱から出ることもなく、やっと開けたと思ったらほぼ捨てられ。。。。
引越し当時もかなり!捨てたと思ってたのになあ。。。
イベントで使っていた什器系とか結構捨てました。木の板とか。
で、今日また1つ箱が見つかったんです!
もう全部見たかな〜と思ってたのに。こわい!
作業部屋になっている2階の押入れの奥に…
案の定、開けたら90%ゴミでした。
ゴミではないけどなんてゆうか、今の気持ちならほかせる!というものばかり。
でもこれ謎の段ボール全部片してからがまたもう1ランクアップした片付けのはじまりだな…
まだまだものが溢れてる。
本もかなり捨てたり売ったりしたはずなのにもう本棚パンパンやし…
そして今頃になって、beforeの写真でも撮っておけばよかったかなと思ってます。。
まあいっか〜
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ビーカーくん書籍第2弾発売中
ビーカーくんと愉快な科学実験:その手順にはワケがある!
誠文堂新光社 1500円+税

スポンサーサイト