20年後の目標から来年の目標を決めてみる
- 2017/12/16
- 20:37
うえたに夫婦HP
゚・*:.。..。.:*
委託販売(実店舗)&
出展予定
→増えてきたのでブログには掲載しないことにしました。
HPの「イベント・委託情報」をごらんください
★ビーカーくんとそのなかまたちLINEスタンプ第二弾発売!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
twitterか何かで見かけた言葉
・フリーランスこそ稼がないと楽しくない。
好きなことできてて幸せ!というだけではやっていけない。
好きなことできて、かつ稼げるからこそおもしろい。
というような感じだったかな。
たしかに〜と思いました。
本題。
上記とは別にtwitterでかな?20年後の目標を決めて、そこから逆算して10年20年…とやっていくといいとかいうのを見て。
たしかに、20年後って…と考えてみた。
ぼや〜っとは考えてるつもりやけど、そちらかというと勢いで今の仕事してる。そして今は依頼をもらうままに全力でやっている。
…20年後は絶対無理。
自営業の老後の本見たときに、やっぱり体力も落ちてくるし、若いときみたいに仕事量こなせなくなるって書いてたな。
それに、イラストとかだと担当の編集者さんが退職して行って、依頼も減ってくる…
そして、年金も少ないから貯金しとかなあかん!とも。
たしかにそうやな。
となると!
20年後、どんな仕事をしていたいのか。
どんなペースで仕事をしたいのか。
どうやって収入を得るのか。
そもそもどれくらい収入が欲しい・必要なのか。
↑こうなるためには10年後にはどうなっている必要があるのか
↑こうなるためには5年後にはどうなっている必要があるのか
↑こうなるためには3年後にはどうなっている必要があるのか
↑こうなるためには1年後にはどうなっている必要があるのか
てな感じでざっくりと考えてみました。
そうすると来年は最低これをクリアしないとね!という目標が見えました
ちょっとすっきり。
それにこういう、多少夢物語でも、目標とか、どうなりたいかとか話すの楽しい〜
でもこうなりたい、という柱の部分はまだちゃんと決まってなかったり。
今年の総括&来年の目標はまた年末あたりにブログにかければと思います。
今年は濃すぎて早いけど長いような。
長いブログになりそうな予感。
ーーーーーーー
絵本ナビにて、初めての「ビーカーくんじゃない」本!せっけんくんのサイン本を販売中
せっけんくんサイン本詳細(購入)はこちら
このサイトはいろんな絵本が試し読みできたり、レビューが見れたり、絵本を探すのにもってこいなサイトだと思うので是非一度ご覧下さい!
今までビーカーくん関連の本だと発売時にグッズをどこかに置いてもらって、イラスト描きますイベントもやってましたが、今回はそれがない&秋冬対面販売のイベント出ないので実際イラスト(サイン)書けるのは春以降かな〜と思います。なので購入検討してくれてる方はこの機会にぜひどうぞー!
---
10/5.本1冊丸ごとイラストを担当した「月のきほん(誠文堂新光社)」発売しました
----
ビーカーくんの絵本発売中。
-----
ビーカーくんとそのなかまたち
この形にはワケがある!ゆかいな実験器具図鑑
うえたに夫婦
http://blog-imgs-108.fc2.com/u/e/t/uetanihuhu/blog_import_5a5eb9c83ac40.jpg
゚・*:.。..。.:*


→増えてきたのでブログには掲載しないことにしました。
HPの「イベント・委託情報」をごらんください

★ビーカーくんとそのなかまたちLINEスタンプ第二弾発売!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
twitterか何かで見かけた言葉
・フリーランスこそ稼がないと楽しくない。
好きなことできてて幸せ!というだけではやっていけない。
好きなことできて、かつ稼げるからこそおもしろい。
というような感じだったかな。
たしかに〜と思いました。
本題。
上記とは別にtwitterでかな?20年後の目標を決めて、そこから逆算して10年20年…とやっていくといいとかいうのを見て。
たしかに、20年後って…と考えてみた。
ぼや〜っとは考えてるつもりやけど、そちらかというと勢いで今の仕事してる。そして今は依頼をもらうままに全力でやっている。
…20年後は絶対無理。
自営業の老後の本見たときに、やっぱり体力も落ちてくるし、若いときみたいに仕事量こなせなくなるって書いてたな。
それに、イラストとかだと担当の編集者さんが退職して行って、依頼も減ってくる…
そして、年金も少ないから貯金しとかなあかん!とも。
たしかにそうやな。
となると!
20年後、どんな仕事をしていたいのか。
どんなペースで仕事をしたいのか。
どうやって収入を得るのか。
そもそもどれくらい収入が欲しい・必要なのか。
↑こうなるためには10年後にはどうなっている必要があるのか
↑こうなるためには5年後にはどうなっている必要があるのか
↑こうなるためには3年後にはどうなっている必要があるのか
↑こうなるためには1年後にはどうなっている必要があるのか
てな感じでざっくりと考えてみました。
そうすると来年は最低これをクリアしないとね!という目標が見えました

ちょっとすっきり。
それにこういう、多少夢物語でも、目標とか、どうなりたいかとか話すの楽しい〜

でもこうなりたい、という柱の部分はまだちゃんと決まってなかったり。

今年の総括&来年の目標はまた年末あたりにブログにかければと思います。
今年は濃すぎて早いけど長いような。
長いブログになりそうな予感。
ーーーーーーー
絵本ナビにて、初めての「ビーカーくんじゃない」本!せっけんくんのサイン本を販売中

せっけんくんサイン本詳細(購入)はこちら
このサイトはいろんな絵本が試し読みできたり、レビューが見れたり、絵本を探すのにもってこいなサイトだと思うので是非一度ご覧下さい!
今までビーカーくん関連の本だと発売時にグッズをどこかに置いてもらって、イラスト描きますイベントもやってましたが、今回はそれがない&秋冬対面販売のイベント出ないので実際イラスト(サイン)書けるのは春以降かな〜と思います。なので購入検討してくれてる方はこの機会にぜひどうぞー!
---
10/5.本1冊丸ごとイラストを担当した「月のきほん(誠文堂新光社)」発売しました
----
ビーカーくんの絵本発売中。
-----
ビーカーくんとそのなかまたち
この形にはワケがある!ゆかいな実験器具図鑑
うえたに夫婦
http://blog-imgs-108.fc2.com/u/e/t/uetanihuhu/blog_import_5a5eb9c83ac40.jpg
スポンサーサイト