フリーランス夫婦の保活事情 第12話 電動アシスト付自転車購入
- 2017/12/04
- 09:40
うえたに夫婦HP
゚・*:.。..。.:*
委託販売(実店舗)&
出展予定
→増えてきたのでブログには掲載しないことにしました。
HPの「イベント・委託情報」をごらんください
★ビーカーくんとそのなかまたちLINEスタンプ第二弾発売!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
※フリーランスで夫婦で働いてる人の保育諸事情とか探してもあんまりなかったので、記録参考用に書こうかな〜と思って書いてます。
待機児童問題があったり、いろいろな事情で保活している人がいると思うので、あくまでも私たちのフリーランスとしての立場・考えということでご覧ください。
書きなぐりなのでぐちゃぐちゃです。。
1話から読みたい方はこちら
まとめページはこちら
電動アシスト付き自転車、前ブログに書いた後自転車屋さんに行き、もうすぐ新モデルが出るタイミングやから今安いと言われて、好みの色&形のものが安くなってたから、購入しました。
パナソニックのギュットミニDX
という名前のやつです。
なんだかんだ〜で昨日家に届き、試乗もして、明日から送り迎えに使ってみます。
そのためにユニクロ感謝祭で息子用アウター買いました。
ずっと、アウターどれ買おうかな〜と迷ってたけど、ユニクロに落ち着いた。
試乗では平坦な道しか走ってないから威力あんまりまだ感じてないけど、保育園までの登り坂で実感できるといいな。
そういえば、ヘルメットやかごなど付属品含めて14万円くらいしたのですが(高い…
)、購入して次の日くらいに、顧問税理士さんから、
「このカード払いの14万円ってなんですか?!?!」
とすぐ連絡が来ていた!
さすが!見てくれてるな〜と思いました。
顧問をお願いすることになって最初にお会いした時に、
大きな買い物をする時、仕事に関係するかも…なことは、事前に相談してください。
購入した後に、経費にできるできないの話になっても、事前相談がないと対応できません。
と言われていたんだった!
けど、今回は仕事で使うことはない。
仕事で使うって…郵便局に商品の発送に行ったりとか?むしろ思いつかないくらい。
その旨を伝えたら、
それなら関係なさそうですね!OKです〜
とお返事が。
こっちは溜まっていく領収書の記帳全くできてないのに、定期的に(?)利用状況確認してもらってありがたいです。
↑この辺の税理士さんのお話はまた違うテーマのブログで書いていけたらと思ってテーマ登録してるけどまだあんまり書けてない。
確定申告前後でなんか書けることがあるかも?
明日から、いつもお世話になってる一時保育が30分だけ延長してもらえることになったので、その分バリバリ日中仕事しないと〜。
ーーーーーーー
絵本ナビにて、初めての「ビーカーくんじゃない」本!せっけんくんのサイン本を販売中
せっけんくんサイン本詳細(購入)はこちら
このサイトはいろんな絵本が試し読みできたり、レビューが見れたり、絵本を探すのにもってこいなサイトだと思うので是非一度ご覧下さい!
今までビーカーくん関連の本だと発売時にグッズをどこかに置いてもらって、イラスト描きますイベントもやってましたが、今回はそれがない&秋冬対面販売のイベント出ないので実際イラスト(サイン)書けるのは春以降かな〜と思います。なので購入検討してくれてる方はこの機会にぜひどうぞー!
---
10/5.本1冊丸ごとイラストを担当した「月のきほん(誠文堂新光社)」発売しました
----
ビーカーくんの絵本発売中。
-----
ビーカーくんとそのなかまたち
この形にはワケがある!ゆかいな実験器具図鑑
うえたに夫婦
http://blog-imgs-108.fc2.com/u/e/t/uetanihuhu/blog_import_5a5eb9c30f3f4.jpg
゚・*:.。..。.:*


→増えてきたのでブログには掲載しないことにしました。
HPの「イベント・委託情報」をごらんください

★ビーカーくんとそのなかまたちLINEスタンプ第二弾発売!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
※フリーランスで夫婦で働いてる人の保育諸事情とか探してもあんまりなかったので、記録参考用に書こうかな〜と思って書いてます。
待機児童問題があったり、いろいろな事情で保活している人がいると思うので、あくまでも私たちのフリーランスとしての立場・考えということでご覧ください。
書きなぐりなのでぐちゃぐちゃです。。


電動アシスト付き自転車、前ブログに書いた後自転車屋さんに行き、もうすぐ新モデルが出るタイミングやから今安いと言われて、好みの色&形のものが安くなってたから、購入しました。
パナソニックのギュットミニDX
という名前のやつです。
なんだかんだ〜で昨日家に届き、試乗もして、明日から送り迎えに使ってみます。
そのためにユニクロ感謝祭で息子用アウター買いました。
ずっと、アウターどれ買おうかな〜と迷ってたけど、ユニクロに落ち着いた。

試乗では平坦な道しか走ってないから威力あんまりまだ感じてないけど、保育園までの登り坂で実感できるといいな。
そういえば、ヘルメットやかごなど付属品含めて14万円くらいしたのですが(高い…

「このカード払いの14万円ってなんですか?!?!」
とすぐ連絡が来ていた!
さすが!見てくれてるな〜と思いました。
顧問をお願いすることになって最初にお会いした時に、
大きな買い物をする時、仕事に関係するかも…なことは、事前に相談してください。
購入した後に、経費にできるできないの話になっても、事前相談がないと対応できません。
と言われていたんだった!
けど、今回は仕事で使うことはない。
仕事で使うって…郵便局に商品の発送に行ったりとか?むしろ思いつかないくらい。
その旨を伝えたら、
それなら関係なさそうですね!OKです〜
とお返事が。
こっちは溜まっていく領収書の記帳全くできてないのに、定期的に(?)利用状況確認してもらってありがたいです。
↑この辺の税理士さんのお話はまた違うテーマのブログで書いていけたらと思ってテーマ登録してるけどまだあんまり書けてない。
確定申告前後でなんか書けることがあるかも?
明日から、いつもお世話になってる一時保育が30分だけ延長してもらえることになったので、その分バリバリ日中仕事しないと〜。
ーーーーーーー
絵本ナビにて、初めての「ビーカーくんじゃない」本!せっけんくんのサイン本を販売中

せっけんくんサイン本詳細(購入)はこちら
このサイトはいろんな絵本が試し読みできたり、レビューが見れたり、絵本を探すのにもってこいなサイトだと思うので是非一度ご覧下さい!
今までビーカーくん関連の本だと発売時にグッズをどこかに置いてもらって、イラスト描きますイベントもやってましたが、今回はそれがない&秋冬対面販売のイベント出ないので実際イラスト(サイン)書けるのは春以降かな〜と思います。なので購入検討してくれてる方はこの機会にぜひどうぞー!
---
10/5.本1冊丸ごとイラストを担当した「月のきほん(誠文堂新光社)」発売しました
----
ビーカーくんの絵本発売中。
-----
ビーカーくんとそのなかまたち
この形にはワケがある!ゆかいな実験器具図鑑
うえたに夫婦
http://blog-imgs-108.fc2.com/u/e/t/uetanihuhu/blog_import_5a5eb9c30f3f4.jpg
スポンサーサイト