うえたに夫婦今後の対面販売イベントについて
- 2017/08/10
- 03:51
うえたに夫婦HP
゚・*:.。..。.:*
委託販売(実店舗)&
出展予定
→増えてきたのでブログには掲載しないことにしました。
HPの「イベント・委託情報」をごらんください
★ビーカーくんとそのなかまたちLINEスタンプ第二弾発売!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
真夏のデザフェスおわりました!
角じゃないと思ってたらまさかの角!だったので気分的に少し楽でした〜。
次回の対面販売の予定は、9/16.17.18のOSAKAアート&手作りバザールです(^∇^)
ふと、
そのあとのイベント予定って?と思ったら、11月のデザフェス出ないし、あれ、ないかな?と…
11月のデザフェスは抽選で落ちたーとかでもなく、応募してない。
え!ビーカーくんが??て思われるくらい、デザフェス・クリマ・てづバ等いろいろ出てましたが、ここらで一旦考えまして、対面販売イベントの出展を控えようか、と。。。。
一番の理由は、げるおが多忙
出産して普段は家で2人で子供見ながらいろいろ仕事してます。
最近はありがたいことにビーカーくんのグッズ以外にもイラストの仕事を複数いただいていて、基本的にはげるおが描きます。(着色とか後処理は妻)
対面販売では書籍購入の方にサインをしていて、イコールげるお出展は絶対。それにやっぱりビーカーくんに興味ある人に接客するのはげるおが良いと思うから〜〜ということで。
プラスイラスト描きますイベントもげるおが絶対。
そうなるとげるおの作業時間が削られ行き…
いろいろとヤバい状態に…。
(最近こんな感じでげるおの精神が壊れかけていた。)
対面販売といえば5年前やったかな?のデザフェス初出展からいろいろあった〜。
最初はつぶつぶ羊毛フェルト&男の消しゴムハンコとか、懐かしい。。。
もう本当に対面販売は原点!で、これがなかったら今のうえたに夫婦は絶対になかった。
今の委託販売とか期間限定イベント等いろいろ、対面販売で声かけたもらったものも多数。
なにより、ビーカーくんを知ってもらう重要なイベント。
今でも、毎回、初めて見た!って人がほとんどっていうレベル。
(そんな中毎回来てくれる人やリピートしてくれる人もいて、それはまた別で、本当にうれしい)
まだまだデザフェス等、一気にたくさんの人に見てもらえる対面販売イベントには出ないといけないなと思っている、、、
んですが…
いろいろと今後のこととか考えて対面販売イベントの出展は減らす方向に。
そこしか削れないかな〜という感じ。
とは言ってもどれも年に1回は出たいと思ってるので、抽選で通れば出る予定。
ビーカーくん自体の活動はむしろ強化していきたいと思っていて、いろいろ動いてます。
対面販売減る分、いろんなところでビーカーくんを見てもらえるようにしたい!
この夏は鹿児島・長崎(いずれも終了しました)・新たに北海道(現在開催中)と、新しい土地でビーカーくんのグッズを販売できたのも嬉しかった!
そんな感じでいろいろやっていきたい。あとちょっと違う方向でも。
とりあえずビーカーくん強化計画進行中です!!
新しい「イラストのお仕事」というジャンルも、まだまだ手探りやけど、頑張りたい。
ちょっと分岐点かなと思います。
これからもうえたに夫婦をどうぞよろしくお願いします!
お知らせ
8/8、誠文堂新光社より、1冊イラストを担当した「惑星のきほん」が発売されました〜!
直近のイベントなど
----
ビーカーくんの絵本発売中。
-----
ビーカーくんとそのなかまたち
この形にはワケがある!ゆかいな実験器具図鑑
うえたに夫婦
http://blog-imgs-108.fc2.com/u/e/t/uetanihuhu/blog_import_5a5eb989637de.jpg
゚・*:.。..。.:*


→増えてきたのでブログには掲載しないことにしました。
HPの「イベント・委託情報」をごらんください

★ビーカーくんとそのなかまたちLINEスタンプ第二弾発売!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
真夏のデザフェスおわりました!
角じゃないと思ってたらまさかの角!だったので気分的に少し楽でした〜。
次回の対面販売の予定は、9/16.17.18のOSAKAアート&手作りバザールです(^∇^)
ふと、
そのあとのイベント予定って?と思ったら、11月のデザフェス出ないし、あれ、ないかな?と…
11月のデザフェスは抽選で落ちたーとかでもなく、応募してない。
え!ビーカーくんが??て思われるくらい、デザフェス・クリマ・てづバ等いろいろ出てましたが、ここらで一旦考えまして、対面販売イベントの出展を控えようか、と。。。。
一番の理由は、げるおが多忙

出産して普段は家で2人で子供見ながらいろいろ仕事してます。
最近はありがたいことにビーカーくんのグッズ以外にもイラストの仕事を複数いただいていて、基本的にはげるおが描きます。(着色とか後処理は妻)
対面販売では書籍購入の方にサインをしていて、イコールげるお出展は絶対。それにやっぱりビーカーくんに興味ある人に接客するのはげるおが良いと思うから〜〜ということで。
プラスイラスト描きますイベントもげるおが絶対。
そうなるとげるおの作業時間が削られ行き…
いろいろとヤバい状態に…。
(最近こんな感じでげるおの精神が壊れかけていた。)
対面販売といえば5年前やったかな?のデザフェス初出展からいろいろあった〜。
最初はつぶつぶ羊毛フェルト&男の消しゴムハンコとか、懐かしい。。。
もう本当に対面販売は原点!で、これがなかったら今のうえたに夫婦は絶対になかった。
今の委託販売とか期間限定イベント等いろいろ、対面販売で声かけたもらったものも多数。
なにより、ビーカーくんを知ってもらう重要なイベント。
今でも、毎回、初めて見た!って人がほとんどっていうレベル。
(そんな中毎回来てくれる人やリピートしてくれる人もいて、それはまた別で、本当にうれしい)
まだまだデザフェス等、一気にたくさんの人に見てもらえる対面販売イベントには出ないといけないなと思っている、、、
んですが…
いろいろと今後のこととか考えて対面販売イベントの出展は減らす方向に。
そこしか削れないかな〜という感じ。
とは言ってもどれも年に1回は出たいと思ってるので、抽選で通れば出る予定。
ビーカーくん自体の活動はむしろ強化していきたいと思っていて、いろいろ動いてます。
対面販売減る分、いろんなところでビーカーくんを見てもらえるようにしたい!
この夏は鹿児島・長崎(いずれも終了しました)・新たに北海道(現在開催中)と、新しい土地でビーカーくんのグッズを販売できたのも嬉しかった!
そんな感じでいろいろやっていきたい。あとちょっと違う方向でも。
とりあえずビーカーくん強化計画進行中です!!
新しい「イラストのお仕事」というジャンルも、まだまだ手探りやけど、頑張りたい。
ちょっと分岐点かなと思います。
これからもうえたに夫婦をどうぞよろしくお願いします!
お知らせ
8/8、誠文堂新光社より、1冊イラストを担当した「惑星のきほん」が発売されました〜!
直近のイベントなど
----
ビーカーくんの絵本発売中。
-----
ビーカーくんとそのなかまたち
この形にはワケがある!ゆかいな実験器具図鑑
うえたに夫婦
http://blog-imgs-108.fc2.com/u/e/t/uetanihuhu/blog_import_5a5eb989637de.jpg
スポンサーサイト